PINが全く届かない
皆さま。
GoogleAdSenseのPINが届きません。
そのため住所確認ができず……
支払いが保留中です。
といっても2018年8月時点で残高が約¥1000-ぐらいとなっております。
その為、まだまだ振込申請はできないですが(笑)
ワクワクしながら待ちに待っているのですが、届く気配が全くないという。
GoogleAdSenseの審査が通って約1ヶ月経過
GoogleAdSenseの審査に無事合格し、接続されたのは2018年6月27日なので早1ヶ月経ちましたね。
思ったよりも早いです。
もう1ヶ月経ったの!?
なにも出来てないな……
というのが正直な感想です。
記事もあまり更新できず、7月の半分は放置状態でしたが最近は少しずつ更新出来ていますね。
ただ、本当に書きたい記事は書けていないです。
もっと自分が仕入れたものを詳しく紹介したり場所だったりも紹介したいのですが、仕入れた商品についての記事は1記事作るのに時間が掛かってしまうので。
画像はこんなにも撮り溜めてあるのに……
・毎日、記事を書く!
・なるべく分かりやすいように画像や見出しを使う!
・広告の配置や内容を毎日確認する!
・薄っぺらくて長々とした記事を書くなら、短くても情報が詰まった記事を書く!
・とにかく諦めずに楽しんでやる!
・諦めずに書き続ける!
・たくさんの人に見てもらえるように工夫する!
それらと共にとにかく目指せ100記事!!
と思ってはいるものの中々難しく、現在2.3日に1記事ペースの更新となっております。
このままのペースだと、100記事になるまで何ヶ月掛かるのか?
なるべくなら1.2ヶ月以内には達成したい。
大体100記事前後になってくると、PVやクリック数がかなり増えると巷では有名だそうです。
記事にしたいことなどは常にストックしてあるので、そこは困らないのですが……
普段からやっていることで、書けそうだなと思ったことは常にメモしています!
なぜか日常生活を送っていると、不意に湧いてくるんですよね。
もしかしたら誰かが望んでいる記事なのかも?
と思いつつ日々更新しております。
需要がなかったら、すみません。
個人的にはなりますが、1日24時間では正直足りないです。
もっと、書きたい・調べたい・考えたい
それなのに時間が無い……
誰かこの矛盾を解決してくれる方はいませんか?
切実にお願いしたいです(笑)
寝る時間を削ると本業に響いてしまうので、それは避けたくて。
最近はいかに記事の更新頻度を増やしていくかを考えています。
PINはいつ到着するのか?
話題を戻しますが。
この画像を見てください↓
画像にもあるように、2018年7月11日にGoogleAdSenseからPINは発送されているそうです。
ちなみに今この記事を書いているのが、2018年8月4日。
あれ?
やばくない?
もう直ぐで1ヶ月経たない?
という恐怖を感じております。
通常2〜4週間で届きます。
ということはーー
わたしはイレギュラーなのか?
それとも、皆さまもこのような状態なのでしょうか?
疑問ばかりが浮かんできます。
不安と心配が全く拭えません。
本当に7月11日に発送しているのかと思ってしまうほどです。
ただ、PINが届いたところで住所確認をするだけなのですが……
まだまだ振込の申請をするのは時間が掛かりそうなので(笑)
最後に
次にPINについて記事を書く時は、PINが無事に自宅に届いた時だと思い下さい。
早くその記事が書ければ良いのですが……
いつになったら書けるのか。
今はまだ不明です。
早く住所確認がしたいです。
GoogleAdSenseログイン後の赤背景に白文字での「保留中」の言葉が今のわたしには強く突き刺さります。
早くあの赤背景に白文字の文章を無くしたいぞ……
コメントを残す