無料テーマから有料テーマへ

この吹き出しを使ってみたくて、ずっとうずうずしてたので早速使用させていただきました!!
使い方が本当に簡単ですごすぎる(今更感)
わたし自身、PCとか機械に全く詳しくないので、太文字や色変えで精一杯という。
誰か教えてください切実に。
なぜ有料テーマに変更したのか?
STORKを使う前は、何のテーマを使っていたか?
お忘れの方も多いと思いますが、twenty seventeenを使ってました。
↓
STORK【有料】
なぜ変更したのか?と思う方がいるかもしれません。
それは単純明快で、無料テーマだとしたいサイトにするのに手間も時間も掛かるということに気付いたからです。
無料テーマでも自分らしいサイトを作り上げられればと常々思っていました。
しかし、不意に思ったのです。
それは2019年に入り新元号が令和と決まったあたりの頃。
このままで、いつこのサイトを無事に完成することができるんだろうか?
というどうしようもない不安に駆られたのです。
悩み考えた末に有料テーマに変更するのを決めました。
でも今思えば後悔は何もありません。
有料テーマにして良かったと思うことしかないです。
こんなに便利で簡単で、作った人はすごいなぁと感心することしかできない。
もし、無料テーマから有料テーマに変更を考えている方がいたら伝えたいです。
もちろんお金はかかってきてしまいますが、設定も操作も分かりやすくて、何もかもが楽しくなってきますよ。
今まで亀更新だったわたしが、今はもう書きたくて書きたくて仕方がないくらいになっているぐらいですから(笑)
亀更新もなにも昨年から殆ど更新出来ていなかったので。
これならこれかな!?
これをやってみよう!
ここをこうして、こうしよう!
と1人でブツブツ言いながら日々弄ってます。
まとめ
わたしのようにサイトを作るのが初めての方やPCの知識があまりない方は有料テーマをぜひおすすめしたいです。
もちろんSTORK以外にもたくさんの有料テーマがあるので、色々なサイトを見てお気に入りを見つけてみて下さい!
わたしは最終的に悩みに悩んだ末、STORKにしました。

また別の記事でSTORKについて詳しく書いていきたいと思っています♪