遂に累計1000PV突破
念願の1000PVを突破しました。
念の為言っておきますが、月間でも日間でもなく累計です(笑)
でも、思ったより早かったですね。
自分でもびっくりしています。
2018年は殆ど更新が止まっていたようなものなのに、ここに来てやっと動き始めてきた気がします。
正直嬉しいのと不安と半々ですが、これからどうなるのかはやっぱり楽しみですね〜!
現在2019年6月
このサイトは毎日約40人〜約60人ほどの閲覧があります。延べを含めると、実際はもっと少ないかもしれません。PVで言うと、毎日約60〜80ほど。
こう書くとすごいなぁと。

PVがちゃくいちばんの大きな理由は、わたしの書いたある記事が検索の1ページ〜2ページに表示されるようになったからだと思います。
これはめちゃくちゃ嬉しい。
うわぁ表示されてる!!!
なんか恥ずかしいな……
と思いながら、思わずニヤける。
2019年までに100記事達成することを目標にしているのですが、最近は順調に記事の投稿が出来ているので、これはいけるんじゃないかな?となぜかポジティブです。
普段はこんなポジティブではないですよ?
記事が増えるとPVが少しずつ増えてくるのが実感出来るので、これも相まって更に嬉しいという。
最近はアクセス解析ばかり見てしまうので、最早日課と言ってもいいほどです。
ちなみにアクセス解析については、
こちらの記事をご覧下さい↓
どうしてアクセス数が増えたのか?
2018年は毎日10人程だったり、PVも10〜20程しかない日々が当たり前でした。
え?
こんなに見てもらえないの?
と思うぐらいです。
今思えば見てもらえないという訳ではなく、見せる記事を書くことが出来ていなかったから、見て貰えるということに繋がらないんだと気付かされました。
しかし、最近PVが上がってきたんです。
それについて思い当たることが何個かあるのでご紹介しますね、
いちばんに思うことは、特にアクセスの多い記事を手直ししたことです。
・アドセンスの位置を変更したこと
・アイキャッチ画像を加工して文字を入れたこと
・関連ラベルを入れたこと
・見やすいように段落や枠を追加したこと
思い当たることはこれぐらいになります。
まだ全ての記事の手直しは出来ていないのですが、作業をしていくうちに自分の成長を少しだけ感じることが出来ました。

そのせいで、今は手直しがめちゃくちゃ大変なのですが(笑)
まとめ
本格的に記事を更新し初めたのが2019年5月なので、まだまだこれからが大変ですね。
次のPVの目標は月間5000PVがいけたら嬉しいですね。
目標に掲げるとやる気が満ちてきますね!

おすすめ記事一覧
初めたばかりの楽天アフィリエイトが約1週間で収益が発生!? 画像で解説します↓
わたしが現在もやっている副業とは?↓