ツイートの埋め込みは著作権法違反?
まず先に申し上げましょう。
著作権法違反ではありません。
その理由がこちら↓
ユーザーは、本サービス上にまたは本サービスを介してコンテンツを送信、投稿または表示することによって、当社があらゆる媒体または配信方法(既知のまたは今後開発される方法)を使ってかかるコンテンツを使用、コピー、複製、処理、改変、修正、公表、送信、表示および配信するための、世界的かつ非独占的ライセンス(サブライセンスを許諾する権利と共に)を当社に対し無償で許諾することになります。このライセンスによって、ユーザーは、当社や他の利用者に対し、ご自身のツイートを世界中で閲覧可能とすることを承認することになります。Twitter サービス利用規約から引用
簡潔にいえば、Twitterでツイートをした時点で世界の色んな人から見られることを認めたということになりますね。
ブログ等で引用や埋め込みは全く問題なし!
ただ注意したいところが一つだけあります。
スクリーンショットをしたツイートをブログ等に貼り付けたりすることは規約違反になります。絶対にしないで下さい。必ず元のツイートから引用・埋め込みをしましょう!

ブログ等へのツイートの埋め込み方は?
わたしはiPhoneを使っているので、iPhoneの場合で記載していきます。
①まずはTwitterへアクセスしてログインします。
※アプリVerからログインしても、ツイートにある埋め込みボタンが表示されないので注意!
②ログインが終わったら、自分が引用・埋め込みしたいツイートを開きます。そしてツイート右上にある下向きの矢印を押します。
③わたしの場合は英語Verですが、上から3番目のEmbed Tweetを押します。
④そした開いた先のページでCopy Codeを押します。それでブログ等に引用・埋め込みする準備が整いました!
⑤コピーが終わるとこんな画像が出てきます。
⑥いよいよブログ等に引用・埋め込みに取り掛かります。わたしの場合はこのブログに埋め込みをしたいので、投稿画面を開いたらテキストモードにします。
⑦あとはツイートを入れたいところに先程コピーしたコードを貼り付ければ……
⑧こんな形で埋め込み完了です↓↓
あいうえお
— 雑多ブログ更新中@Ray (@Raynoname) September 7, 2019
最後に
皆さまいかがでしたでしょうか?
著作権法違反ではないことが分かったので、これでツイートを引用・埋め込みすることに心配しなくても良くなりましたね。
ただスクリーンショットしたツイートは規約違反になりますので、それだけは忘れずに注意しましょう。
わたしもこれからどんどんツイートを引用・埋め込みしていきたいと思います〜!
わたしのTwitterも興味があればフォローして下さいね☆