治金丸をお迎えしました


本当にありがとうございます。
何回もスクショして喜びました。
めっちゃ嬉しい。というか可愛い。
自分の想像よりも声が低くてギャップ。
ギャップってなんか・・・いいですよね。

って怒られましが、それを無視して大興奮な私。
ベッドの上で飛び跳ねました。
正直こんなに早くお迎え出来ると思っていなかったので衝撃もデカい。
前回の記事↓
治金丸が全く出ません。
出る気配もないって言い放ったくらいなのに。
私の思いが届いてくれたのであれば嬉しい。
もしまだお迎えしていない方がいれば諦めないで下さい。
時間はあります。
資材と札が尽きなければ大丈夫です。
まだまだ戦えます。
最後まで戦い抜きましょう!!
お迎えした時の状況について
早速ですが紹介致しましょう。
前回の記事からそんなに時間が経っていないので、大きな変化はありませんが参考になれば嬉しいです。
【2022年8月4日時点】
お迎えした日時は8月3日PM22:23頃
鍛刀 400/400/400/400
夜光貝 累計118.329
周回難易度 超難
近侍 岩融 桜付
8月3日から日本号(極)を岩融に変更していました
イベ開始前の依頼札数 150前後
現在の依頼札 70前後
合計 150回以上は鍛刀済みだと思います
絵馬
使用していません
記事を書いていてびっくりしたのは何故か依頼札が増えていること。
証拠がコチラ↓ ※前回の記事の時にも写真を取っておけば良かったと今更ながら後悔
何がびっくりしたかって、これがいちばんびっくりしました。
なぜ? なんでだ? 理由が全く分からん。
確かにイベ以外も周回していたけど、そんなにたくさんは周回していない。
ちなみに課金はしていないです。
もしかすると、前記事書いた段階で間違えてたかもしれない疑惑。
当方数字に関しては特に弱くて大変申し訳ない。
気持ち的にはジャンピング土下座してますのでどうか許して下さい。
最後に
後はイベを最終日まで走りきるのみ。
夜光貝を200.000以上集めなければ。
まだ時間は掛かりそうだけど、地道にやっていけば間に合いそうだ。
レベリングもしつつなんとか集めたい。
治金丸が来てからめっちゃ周回楽です。マジで。
いるのといないのじゃ大分違います。
修行アイテムも数セット集まったし、次は誰に修行行かせようかなぁ。
推しを優先するべきか総合的に見るか。
毎回迷ってしまうのが悩み。
今度は夜光貝200.000超えた時にでも投稿しようかなと思っているので、また見て貰えたら嬉しいです。